~子どもたちに伝えたいこと~


未来を拓くために あなたの気持ちを伝える方法はたくさんある

何かに挑戦することで 新しい自分がみえてくる

新しい世界との出会いが 明日への架け橋になる

そして 厳しい生活環境の子どもたちにも

新しい挑戦へのチャンスを 新しい世界への切符を 子どもたちの未来のために

  

■リトル・クリエイターズの活動理念

NPOリトル・クリエイターズは、厳しい環境で生活する子ども、特に児童養護施設で暮らす子どもが、自分を表現し、人と出会い、交流する機会を提供することを通じて、彼らが見えない障害を乗り越えて社会を生きて行くための「夢」や「智慧」や「ちから」を育む手助けをしたいと願い、活動しています。

私たちは、そのツールの1つがアート【表現活動】と考えています。

子どもの芸術的才能を見いだすだけでなく、発表の場を提供することで子ども自身が知識や広い視野、自信を身につけることができます。子どもが置かれている環境から巣立つ時に、この経験が少しでも役に立てば嬉しい限りです。

☆対象:主に、養護施設で暮らす子ども、家庭環境に恵まれていない子ども。18歳以下を基本とする。 

1. アート

主な事業:

ワークショップ(美術、音楽、演劇、ダンスなど) 演劇鑑賞会

 

2. プレゼンテーション

主な事業:

『チャイルド・エイド・アジア』

『チャイルド・エイド・アジア〜Friendshipコンサート』 

3. 明日への架け橋

主な事業:

『チャイルド・エイド・アジア〜Friendshipコンサート』

『国際こどもアート・フェスティバル』

各国ChildAidコンサートへの参加

日本での外国の子どもとの交流会

短期留学の助成

 

4. 上記の事業を実現するための募金活動

2006年12月
日本・シンガポール外交関係樹立40周年記念事業・The Old Parliament House(シンガポール)主催「スポットライト・シンガポール in Tokyo」開催に当たり、現理事の長谷川仰子、山下眞智子がそれぞれプロデューサー補、PRコーディネートとしてプロジェクトに参加。The Old Parliament Houseが運営を担うBusiness Times Budding Artists Fundの趣旨に賛同、日本でできる活動を模索し始める。
2007年4月
NPOバディング・アーティスト・ファンド・ジャパン設立 (理事長 石垣朗 理事 長谷川仰子 山下眞智子)
アート作品をインターネット上で紹介するWebサイト「こどもちきゅうチャンネル」を開設・運営。約1年で断念。
2008年1月
第1回ワークショップ開催。その後、継続的にワークショップを開催する。
9月
児童養護施設での第1回ワークショップ開催
その後、継続的に施設でのワークショップを開催する。
12月
第1回 『国際こどもアート・フェスティバル』実施(於:シンガポール)
国際交流基金の助成を得て、児童養護施設・石神井学園で生活する子ども6名(小学6年生)をシンガポールに連れて行き、現地の子どもたちとのワークショップを開催。
2009年4月
組織名称をリトル・クリエイターズに変更しNPO申請(NPO認証10月16日 法人登記11月16日 理事長 荘司哲夫 理事 長谷川仰子 山下眞智子)
12月
第2回 『国際こどもアート・フェスティバル』実施(於:シンガポール)
2011年1月
『チャイルド・エイド・アジア2011』開催(於:新宿文化センター)
5月
第3回『国際こどもアート・フェスティバル』実施(於:シンガポール)
10月
石神井学園の子どもの観劇会
12月
シンガポールの『ChildAid』に和田明佐美さんが出演
また石神井学園の子どもが映像出演をし、シンガポールの子どもと共演を果たす。
2012年12月
シンガポールの『ChildAid』に中島英寿さんが出演
2013年1月
『チャイルド・エイド・アジア2013』開催(於:銀座ブロッサム)
5月
マレーシアの『Child Aid Asia@KL』に中島英寿さん、鈴木雄司さんが出演
7月
シンガポールの支援をうけて和田明佐美さんがシンガポールへ英語と音楽の勉強を目的とした夏期留学を果たす。
8月
石神井学園の子どもの観劇会
11月
理事長に長谷川仰子就任
12月
シンガポールの『ChildAid』に新井龍飛さんが出演
2014年1月
秋篠宮妃殿下ご臨席のもと『チャイルド・エイド・アジア2014』開催(於:サントリーホール)
3月
シンガポールに姉妹組織リトル・クリエイターズを社会的企業として設立。(理事長 Andrew Tan 理事 長谷川仰子 Jeremaih Choy Johnson Kee)
4月
聖園子供の家での美術ワークショップが不定期に行われていたのを、現在まで定期的に月1回開催するようになる。
7月
石神井学園の子どもの観劇会
8月
シンガポールで交流会の後、マレーシアの『Child Aid Asia@KL』に中島麗さん、矢口桃子さん、北村明日人さんが出演
11月
シンガポールに「ハッピー・パンケーキ」をライス社とともに開業。開業レセプションは、竹内春久大使閣下ご夫妻ご臨席のもと、在シンガポール日本大使館の後援を受けて開催。鈴木雄司さんが日本青少年大使として津軽三味線を披露。
12月
シンガポールの『ChildAid』に和田明佐美さんが出演
2015年1月
秋篠宮妃殿下ご臨席のもと、『チャイルド・エイド・アジア 〜 Friendshipコンサート』開催(於:イイノホール)
4月
常陸宮殿下、妃殿下ご臨席のもと『Cherry Blossom Charity Ball』に出演(於:ホテルオークラ)
5月
平成27年度外務省NGO研究会受託、実施
6月
常陸宮殿下、妃殿下ご臨席ディナーでのミニ・コンサートに出演(於:シンガポール大使館)
8月
マレーシアの『ChildAid Asia@KL』に吾妻真優さん、和田明佐美さん、北村明日人さんが出演。OG・OBの鈴木雄司さん、中島麗さんもボランティアで参加
10月
石神井学園の子ども、双葉園の子どもの観劇会
シンガポール大使夫人の呼びかけにより、リトル・クリエイターズのためのファンド・レイジング・コンサートに出演(於:シンガポール大使館)
12月
シンガポールの『ChildAid』に本田歌音さんが出演
2016年 1月
秋篠宮妃殿下が公式にご臨席のもと、SJ50の一環として『チャイルド・エイド・アジア2016』開催(於:サントリーホール)
恵まれない環境におかれたアジアの子どものことを考えるシンポジウム『Future Ready Asia〜アジアの明日のために』開催(於:国際フォーラム)シンガポール、マレーシア、インドネシア、ベトナム、アメリカ、ドイツ、日本から参加
2月
平成27年度外務省NGO研究会 意見交換会開催(於:赤坂区民センター)
4月
アジア婦人友好会主催『アジアの祭典チャリティーバザー2016』でミニ・コンサートに出演。元LCベネフィシャリの中山優菜さんも出演 (於:ANAインターコンチネンタルホテル東京)
5月
シンガポールのSJ50の一環事業である『Japan Night - Side Event of Asian Festival of Children's Contents Conference』に矢口桃子さん出演(於:リゾートワールドセントーサ)
7月
当NPOの支援を受けて、和田明佐美さんがシンガポールの国立音楽大学へ留学
マレーシアの『ChildAid Asia@KL』に伊藤修栄さん、鈴木瑛美子さんが出演予定だったが、東南アジアでテロが多く勃発したため参加を中止
インドネシアの『ChildAid Asia@Jakarta』に北村明日人さん、本田歌音さんが出演。元LCベネフィシャリの鮫島えみりさんがアテンド
9月
石神井学園の子供の観劇会 元LCベネフィシャリの中山優菜さんアテンド
11月
シンガポールの『ChildAid』に加藤優佳さん(14歳・ピアノ)が参加。シンガポール留学中のOGの和田明佐美さんがアテンド
チャイルド・エイドとアジアのネットワークを考えるシンガポールでのシンポジウム『ChildAid Asia Symposium: Friendship without Borders』に参加、発表
2017年1月
聖園子供の家とマレーシアの児童擁護施設Rumah Charisの子どもたちがスカイプ交流会
3月
『チャイルド・エイド・アジア〜Friendshipコンサート2017』開催
(於:牛込箪笥区民ホール)
6月
駐日シンガポール大使チンご夫妻の離日にあたり、大使館内での送別会で吾妻真優さん(ボーカル)と本田歌音さん(フルート)が演奏を披露。
8月
韓国の大邱で開催された「The 35th World Congress of the International Society for Education through art (InSEA 2017)」で、2012年から開催している聖園子供の家での美術ワークショップの実績と成果を発表。
9月
インドネシアの『ChildAid Asia@Jakarta』に四宮妃望さんが参加
11月
シンガポールの「ハッピー・パンケーキ」3周年
12月
石神井学園の子どもの観劇会
2018年2月
シンガポール政府観光局とJTBの「シンガポール・ディスティネーション・キャンペーン」記念イベントで、大塚菜々子さん、近藤愛花さん、吾妻真優さん、本田歌音さん、伊藤修栄さんがミニ・コンサートを披露
5月
秋篠宮妃殿下がご臨席のもと、日本インドネシア国交樹立60周年記念事業の一環として『チャイルド・エイド・アジア2018』開催(於:サントリーホール)
7月
外務省主催『日中植林・植樹国際連帯事業 日本インドネシア国交樹立60周年記念インドネシア高校生招へい事業 歓迎会』に、吾妻真優さん、本田歌音さん、菅原千尋さんが参加、歓迎の音楽を披露
美術や音楽を通じてアジアの若者と交流するシンガポールでのキャンプ『International Friendship Youth Camp』に双葉園の退所者2人とChildAid Asia OGの西村花音さんが参加(助成:ホテルオークラ)
シンガポールの新しいチャリティ・コンサート『Imagine Asia』に千葉脩斗さん、山本樹里さんが参加
8月
マレーシアの『ChildAid Asia@KL』に堀内心優彩さん、原田和朋さんが参加
10月
聖園子供の家で毎年開催されている『みそのこどもまつり』に参加。「葉っぱでスタンプ」のワークショップを、聖園の子どもとお祭りにきた一般の子どもを対象に青空の下で開催
2019年1月
国際ソロプチミスト東京新宿から日本財団クラブ賞受賞
2月
一般社団法人日本共生社会推進協会と共催で、ソーシャル・ビジネスに関する調査のためシンガポール・ツアーを開催
3月
園子供の家の子どもの観劇会
5月
一般社団法人日本共生社会推進協会第一回全国大会で、当協会の活動を発表
7月
シンガポールの『Imagine Asia』に内田真麻さんが参加
8月
マレーシアの『ChildAid Asia@KL』に石原玲奈さん、山村園子さんが参加
『朝♪クラ』に北村明日人君、本田歌音さんが出演
10周年記念イベント 『チャイルド・エイド・アジア』テーマ曲「輝く明日へ」録音(録音協力:CHIJケロック)
9月
10周年記念イベント 聖園子供の家の壁画を、聖園の子どもたちと制作
10月
公益財団法人大同生命厚生事業団の支援で、デジタルカメラを購入。聖園子供の家ほかでの写真、映像ワークショップに利用。
『Chillin' Vibes2019』(主催:エイベックス、於:万博記念公園)に四宮彩葵さん、四宮妃望さん、伊藤修栄君、堀内心優彩さん、矢口桃子さん、藤田ひとみさんが出演
聖園子供の家で毎年開催されている『みそのこどもまつり』に参加。藍染体験を提供
2020年1月
インドネシアの『ChildAid Asia@Jakarta』に伊藤修栄君が出演
3月
新型コロナウイルス感染拡大から、聖園子供の家でのワークショップを中止。8月から再開。
5月
新型コロナウイルス感染拡大から、サントリーホールで開催予定の『チャイルド・エイド・インターナショナル2020』を断念。代ってYouTubeで『チャイルド・エイド・インターナショナル2020 - バーチャル』を配信。日本、シンガポール、マレーシア、インドネシアの恵まれない環境の子供たちにIT環境を整えるための寄付を募った。
7月
シンガポールの『ChildAid 2020 Virtually Yours』に吾妻真優さん、河田案奈さん、大角咲織さん、根岸実央さん、深川友理奈さん、岡部由希子さん、進藤璃音さん、北山櫻子さん、田口ひまりさん、時国詩子さん、小池波さんが参加
8月
マレーシアの『ChildAid Asia 2020 KL Concert』(バーチャル)に森田ひかるさんが参加
12月
『チャイルド・エイド・アジア クリスマス編』(バーチャル)を5週間にわたって、シンガポール、マレーシア、インドネシア、フィリピンと共催。日本からは、四宮彩葵さん、吾妻真優さん、森山ひかるさん、石原怜奈さん、矢口桃子さん、菅野真奈さん、前川雄司さん、鈴木義了さん、堀内心優彩さん、リトル・ミュージカル (合唱:根岸実央さん、 進藤璃音さん、 北山櫻子さん、 中瀬凛香さん、沈あいさん、沈しずかさん、河鰭涼さん、阿部真由花さん、田口ひまりさん、本橋温那さん、高橋詩陽さん、高橋舞桜さん、岡部由希子さん、) なつみさんが参加
2021年4月
インドネシアの『Raffles Pl X ChildAid Asia's Discovering You』(バーチャル)に菅野真奈さんが参加
12月
マレーシアの『ChildAid Asia@KL』に崎元杏さんが参加
2022年
2〜3月
『Little Creatorsフェスティバル〜WA』(バーチャル)主催。日本、シンガポール、マレーシア、インドネシア、タイ、スリランカ、メキシコから児童養護施設の子どもを含め総勢123人が参加。音楽、美術、ダンス、シンガポールとリベリアの大使インタビュー、食文化の5分野で発表。各国と繋いでオンライン交流会も開催された。視聴者は延べ7,609人。
8月
聖園子供の家、東京都石神井学園の児童生徒が「対話の森」を体験

美術ワークショップ@聖園子供の家2012

1 11/27 チャイルド・エイド・アジア音楽劇の背景とキャラクターを描こう

美術ワークショップ@聖園子供の家2013

1 5/25 色の三原色からいろんな色を作る 葉っぱでバックに模様をつける
2 7/24 土やスパイスなど自然の色のクレヨンづくり
3 8/24 絞り染めのハンカチ(藍染)
4 9/28 ビニール傘をオシャレに変えよう
5 10/27 聖園を紹介する写真を撮ろう
6 11/30 段ボール版画
7 12/21 ストローと糸でモビールづくり

美術ワークショップ@聖園子供の家2014

1 2/22 粘土でお雛様!
2 3/29 大きな画面にみんなで春の風景を描こう
3 4/19 発泡スチロールで作るオリジナルのはんこ
4 5/18 厚紙と割りばしでかっこいい飛行機を作ろう
5 6/22 紙皿からお面
6 7/27 三原色でいろんな色を作る オリジナル色紙のちぎり絵
7 8/16 シンガポールの子どもたちへ絵手紙を描く(紹介したい日本のこと、もの)
8 9/27 みんなで描く「大きな木」 シンガポールYu Neng小学校との交流事業
9 10/25 船をつくる(粘土)
10 11/22 驚き盤(アニメーション)
11 12/21 凧を作って飛ばしてみよう

美術ワークショップ@聖園子供の家2015

1 1/31 くるくる回るかざぐるま
2 2/21 画用紙から野球帽
3 3/15 牛乳パックと布で作るおしゃれなトレイ
4 4/19 絞り染めのバック(藍染)
5 5/17 木箱の宝物箱
6 6/21 牛乳パックのロープウェイ
7 7/19 シンガポールの子どもたちへ「花」の絵手紙を描く
8 8/9 「涼しい絵柄」のうちわづくり
9 9/20 段ボール版画の「聖園のいちにち」
10 11/15 シンガポールの子どもたちから届いた絵手紙へお返事を描く
11 12/20 クレヨンと絵の具でバティック風な絵柄の凧作り
(シンガポールの子どもと交換)

美術ワークショップ@聖園子供の家2016

1 1/6 お正月のフラワーアレンジメント@サントリーホール withシンガポールとインドネシアのこどもたち
(花材提供:一般財団法人国際こども花基金、制作指導:色彩の工房)
2 1/17 シンガポールから贈られた凧へのお返事の絵手紙を描く
3 2/21 卵の殻のモザイク画
4 3/21 風船張り子(和紙や折り紙を貼り付けて立体を作る)
5 4/17 3原色から色を作ろう オリジナルな色を葉っぱで刷り取ったハンカチづくり
6 5/15 紙粘土でつくる手作りのお弁当
7 6/19 ちぎり絵で描く「七夕」のおはなし
8 7/24 「浦島太郎」の絵巻物づくり(ちぎり絵と絵の具)
9 8/21 小麦粉で体験 バティック染め
10 9/18 ボードゲーム作り
11 10/16 ポップアップのグリーティングカード
12 12/17 クリスマスのフラワーアレンジメントをつくる
(花材提供:一般財団法人国際こども花基金、制作指導:色彩の工房)

美術ワークショップ@聖園子供の家2017

1 1/15 スカイプでマレイシアのこどもたちと交流
日本のことを伝える 絵手紙を描く
2 2/19 牛乳パックでつくるギター
「Magicalな絵」を描いてマレイシアの子どもに送ろう
3 3/19 「魔法が使えたらやってみたいこと」を絵巻物でみんなで描く
4 4/16 色の三原色を学び、葉っぱスタンプでバックをつくる
5 5/21 季節を写真で写してみる(シンガポールとマレーシアの子どもたちに送ろう)
6 6/18 傘の中はどんなお天気?かっこいい傘をつくる
7 7/16 デコボコを集めてデコボコ地図をつくろう
8 8/20 3人のキャラクターがアジアを旅する絵巻物(絵巻物冒頭部分) うちわ
9 9/17 粘土と卵の殻で僕もガウディ
10 10/15 卵の殻でモザイク 宝箱を作ろう
11 11/26 3人のキャラクターがアジアを旅する絵巻物(絵巻物最終部分、中間部分はマレーシア、インドネシア、シンガポールの子供による) プラスチックボードでキーホルダーを作ろう
12 12/17 紙とクレヨンで版画カードを作る

美術ワークショップ@聖園子供の家2018

1 1/21 キラキラ万華鏡を作る
2 2/18 暮らしてみたい自分のお部屋を作ってみよう
3 3/18 4つで1つの連続版画を作ろう
4 4/15 色の三原色を学んで、紙のステンドグラスを作ってみよう
5 6/17 マーブルペーパーに挑戦
6 7/15 習字:大切な名前を綺麗に書けるかな
7 8/19 綺麗に飾った表札作り
8 9/16 にじみ絵
9 10/28 聖園まつりで 葉っぱのスタンプ!
10 11/19 キラキラ光るスノードーム
11 12/16 観劇会:かんじゅく座「ごんぎつね」「ランプの夜」

美術ワークショップ@聖園子供の家2019

1 1/20 ミルクの空き箱で、映写機を作ろう
2 2/17 驚き盤で動く、動く!目も回る、回る!
3 3/30 観劇会:劇団四季「ライオンキング」
4 4/25 三原色から私の色、僕の色を作ろう
5 5/19 飛ばせ! 紙コップで飛ぶおもちゃ3種類
6 6/16 藍染
7 7/21 絵が変わる!びっくりカード 折り紙うちわ キラキラ絵葉書
8 9/15 リトル・クリエイターズ10周年記念:壁画製作
9 10/28 聖園まつりで 藍染バック作り
10 11/17 写真:「友だちを撮ろう、友だちに撮ってもらおう」撮影会
11 12/15 写真:アルバム作り

美術ワークショップ@聖園子供の家2020

1 1/26 映像:「おもちゃのチャチャチャ」内容
2 2/17 映像:「おもちゃのチャチャチャ」撮影  ハンコ作り
3月から7月中まで、新型コロナウイルス感染拡大のため休止
3 8/16 白黒画用紙の使い方「何がいる?暗闇に光を照らそう!」
シンガポール、ユ・ネン小学校との絵葉書交流:テーマ「橋」
4 9/20 無限絵本とくす玉作り
5 10/18 ハロウィン・デコレーション作り
6 11/15 LEDを使ってランプ作り
12月、新型コロナウイルス感染拡大のため休止

美術ワークショップ@聖園子供の家2021

1月から3月中まで、新型コロナウイルス感染拡大のため休止
1 4/18 デジタル・アート交流(シンガポールLittle Arts Academyと共催)
5月、新型コロナウイルス感染拡大のため休止
2 6/20 デジタル・アート交流(シンガポールLittle Arts Academyと共催)
7月から8月中まで、新型コロナウイルス感染拡大のため休止
3 9/4 遠隔ws デジタル・アート交流(シンガポールLittle Arts Academyと共催)
4 10/17 段ボールで作る的当てゲーム
5 11/21 びっくりグリーティング・カード
6 12/19 紙皿製スノードーム
7 12/24 シンガポール大使館訪問

美術ワークショップ@聖園子供の家2022

1 1/16 シンガポール、マレーシアとの共作 絵巻物
2 2/27 シンガポール、マレーシアとのオンライン交流会 絵巻物
3 3/20 オンライン 絵画連装ゲーム
4月、新型コロナウイルス感染拡大のため休止
4 5/15 スーパーボール作り
5 6/11 三原色とスポイトアート
7月、新型コロナウイルス感染拡大のため休止
6 8/16 「対話の森」体験
7 10/16 粘土で鳥を作ろう!
8 11/20 段ボールで機織り
9 12/18 段ボールを使った箱庭づくり

美術ワークショップ@聖園子供の家2023

1 1/15 葉っぱのスタンプでオリジナルバック
2 2/19 和紙・千代紙を使って宝箱つくり
3 3/19 牛乳パックとペットボトルでガチャガチャ
4 4/16 発砲スチロールで作るローラースタンプ
5 5/28 犬小屋ペンキ塗り1
6 6/18 モビールづくり
7 7/16 犬小屋ペンキ塗り2
8 8/20 発泡スチロールでお菓子屋さん!
9 9/24 ガチャガチャのケースでマラカス作り ー お箸をちゃんと使えるかな?
10 10/22 ランプシェード2種 お化けも出るぞ
11 11/19 牛乳パックで動く自動車
12 12/10 音楽・太鼓演奏交流1(シンガポール10Sq共催)
13 12/17 音楽・太鼓演奏交流2(シンガポール10Sq共催)